川崎市には、厳選された豆を取り扱い、挽き売り可能なこだわりのコーヒー豆を販売しているお店がたくさんあります。
今回は、川崎市でおすすめのコーヒー豆専門店15選をご紹介します。川崎には工業都市のイメージがありますが、川崎フロンターレや風光明媚な観光スポットもあります。
ご近所の方は散歩がてら、遠方の方は観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。来店しなければ感じられないコーヒー専門店ならではの焙煎の香りや味わいを堪能できますよ!
また、チェーン店のように手軽に購入できるお店もあるので、好みに合った豆を見つけて、川崎のコーヒー文化を楽しんでみてください!
- デニム ビス
- フレッシュロースター珈琲問屋
- ブリーズ珈琲
- Mui
- 南蛮屋
- Green Beans(グリーンビーンズ)
- みずさわ珈琲店
- Roast Design Coffee本店(ロースト デザイン コーヒー)
- THE MODERN COFFEE
- キングスコーヒー
- 丸福珈琲店 川崎アゼリア店
- DANTE COFFEE &Whisky(ダンテ コーヒーアンドウィスキー )
- 珈琲丸
- FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)
- SHIBACOFFEE(シバコーヒー)
「毎日のコーヒー、なんとなく味気ないと感じていませんか?苦味が強くて、なかなか楽しめない…。
そんなあなたにぴったりなのが、『きつね珈琲』です。フルーティーでやさしい味わいは、まるで果物を食べているような感覚。コーヒー初心者でも、専門的な道具は一切不要で、手軽に楽しめます。
『きつね珈琲』はまだ開設前ですが、LINE登録していただくと、限定の割引クーポンや、無料でコーヒー豆をプレゼントするチャンスが!
\割引クーポンや無料コーヒー豆をゲット!
オープン前なので登録してお待ちください/

川崎市のおすすめコーヒー豆専門店15選
それぞれ解説します。
Denim bis(デニム ビズ)

営業時間 | 10:00~17:30(L.O. 17:00) |
アクセス | JR川崎駅西口から徒歩10分 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
住所 | 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町1-25-2 |
TEL/FAX | 044-223-7178 |
ホームページURL | https://www.denimbis.com/ |
Denim bis(デニム ビズ)は、厳選した産地の珈琲豆を仕入れ、豆の特徴に合わせてオリジナルの焙煎システムを取り入れているコーヒー専門店です。
お店では、トルネードキングという竜巻熱風と輻射熱を利用した最新の焙煎機を使用し、生豆から注文ごとに焙煎しています。
輻射熱を利用して、生豆を内側からふっくらと煎り上げることで、コクのある素晴らしい香りのコーヒーを提供しています。
店内での飲食は可能ですが、店内のスペースの関係上、イートインの利用には時間制限を設けている場合があります。
豆は、5種類のオリジナルブレンドや10種類以上のシングルオリジンの他、デカフェも取り揃えており、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
すべての豆に対して、酸味が強いものから苦味がメインのものまで、7種類の好みの焙煎度合いが選べるのも特長です。
豆は100gごとに公式サイトでのみ注文可能で、価格は100gあたり680~1,550円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、400gまではネコポス便385円で購入できます。
フレッシュロースター珈琲問屋 川崎店

営業時間 | 9:00~19:00 |
アクセス | 京急川崎駅から徒歩9分 |
定休日 | 非公表 |
住所 | 〒210-0002 神奈川県川崎市川崎区榎町7-1 |
TEL/FAX | 044-223-3951/044-223-3952 |
ホームページURL | https://www.tonya.co.jp/shop/ |
フレッシュロースター珈琲問屋川崎店は、世界各国の100種類以上のコーヒーを取り扱うコーヒー専門店です。
浅煎りから深煎りまで8段階の焙煎度合だけでなく、抽出器具に合わせて17段階の挽き方から自由に選べるのが魅力です。
注文後に焙煎するため、新鮮で香り豊かなコーヒーを味わうことができます。
店内で飲食はできませんが、お手頃なテイクアウトメニューがあり、「本日のドリップコーヒー」は200円で購入できます。
豆は、60種類以上の人気銘柄や10種類以上のブレンドコーヒーの他、カフェインレスコーヒーも取り扱っていて、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
豆は100gから購入でき、価格は100gあたり570~3,670円(税込)で販売されています。
月ごとに行われる販売セールのコーヒーの中には、100gあたり310円(税込)から安く購入できるものもあります。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき3,240円(税込)以上購入すると送料無料です。
オンラインの他にも、楽天でも購入が可能です。

ブリーズ珈琲

営業時間 | 10:00~22:00 |
アクセス | 京急川崎駅から徒歩7分 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町1-4-12-1F |
TEL/FAX | 080-5102-5365 |
ホームページURL | https://breathecoffee.info/ |
ブリーズ珈琲は、川崎で20年以上コーヒー豆を挽き続けているベテランオーナーのいるコーヒー専門店です。
お店では、「新鮮なコーヒー豆を多くの人に提供する」をコンセプトに、良質な豆をリーズナブルな価格で提供しています。
注文後にお店の焙煎機で丁寧に焙煎するため、オンラインで購入した商品でも店舗購入と同様に、香り豊かなコーヒーを味わえます。
店内のイートインスペースでは、ブレンド、アイスコーヒー、カフェラテなどのメニューがあり、コーヒー豆も購入可能です。
豆の種類は、オリジナルモカブレンドやブラジル手摘み完熟豆があり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
「オリジナルモカブレンド」は、香りと飲みやすさを追求したオリジナルブレンドで、ブリーズ珈琲売上ナンバー1です。
さらに、マスターおすすめのコーヒーは、「ブラジル手摘み完熟豆」で、良質な香りとクリアな後味が特長です。
残念ながら、楽天やAmazonでの取り扱いはありませんが、公式オンラインストアから購入できます。
「オリジナルモカブレンド」も「ブラジル手摘み完熟豆」も、300gあたり1,770円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料(クイックポスト185円)が必要です。
Mui

出典:Mui 公式サイト
営業時間 | 10:00~19:00 |
アクセス | 東急東横線・元住吉駅より徒歩6分 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
住所 | 〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-13-2 |
TEL/FAX | 044-767-1368 |
ホームページURL | https://www.mui-motosumi.co.jp/ |
Muiは、世界中のコーヒー産地から高品質なコーヒー豆を取り寄せ、素材の良さを引き出すことにこだわったスペシャルティコーヒー専門店です。
すべてのコーヒー豆に対して、焙煎後にしか見分けられない欠点豆を取り除く選別を行っています。
妥協せず、基本的な作業を徹底する姿勢が、Muiで提供されるコーヒーの味わいや香りにつながっています。
店内では、ホットコーヒー、アイスコーヒー、カフェラテ、紅茶、ソフトドリンクとともに、クロックムッシュなどの軽食が食べられます。その他にも、ドリンクのテイクアウトが可能です。
豆は、20種類以上のシングルオリジンの他、新しい香りや味を発見できるオリジナルブレンドやデカフェなどがあり、店頭もしくは公式オンラインショップで購入できます。
価格は、200gあたり1,944~2,160円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要です。ただし、購入したコーヒー豆の総量が400g以上の場合は、ネコポス利用で送料無料です。
豆の種類に悩む方には「おすすめコーヒー豆セット」、大切な方への贈り物には「ギフトセット」がおすすめです。
南蛮屋 溝の口店

出典:南蛮屋 公式サイト
営業時間 | 11:00~18:00 |
アクセス | 田園都市線溝の口駅から徒歩3分 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2-10-3 |
TEL/FAX | 044-844-0309 |
ホームページURL | https://www.nanbanya.co.jp/shop/mizonokuchi/ |
南蛮屋 溝の口店は、炭火焙煎にこだわっており、他店とはひと味違うコーヒー専門店で、コーヒー豆の種類も豊富です。
炭火直火焙煎により、遠赤外線効果で熱が芯まで通り、コーヒーの旨味とコクがしっかりと引き出されたコーヒーを提供しています。
店内で飲食はできませんが、コーヒー豆を購入すると試飲できます。
豆は、15種類以上のシングルオリジン、オリジナルブレンドやカフェインレスコーヒーなどがあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
特に南蛮屋人気ナンバー1の「特上ブレンド」は、芳醇な香りと豊かなコクを味わえる逸品で、コーヒー初心者の方にもおすすめです。
内容量は100gから購入でき、価格は100gあたり680~1,490円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき5,400円(税込)以上購入すると本州は送料無料です。

Green Beans(グリーンビーンズ)

営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | 川崎駅よりバスにて約10分、大島5丁目バス停前 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
住所 | 〒210-0834 神奈川県川崎市川崎区大島5-11-12 |
TEL/FAX | 044-244-9669/044-244-9828 |
ホームページURL | https://www.green-beans9669.com/ |
Green Beans(グリーンビーンズ)は、好みのコーヒー豆を注文後、浅煎りから深煎りまで8段階の焙煎度合いから選べる焙煎コーヒー豆専門店です。
お店は「川崎市川崎区大島4-12-7」から移転しています。
お店の特徴として、「今月のおすすめコーヒー豆」、「週替わりのお買い得コーヒー」などもあり、来店するたびに違うコーヒーに出会う楽しさを味わえます。
さらに、豆の特徴や好みに合った焙煎度合いを選べるので、自分好みのコーヒーを煎りたての新鮮な状態で入手できます。
コーヒー豆は店頭で購入でき、20種類以上の世界各地のコーヒー豆や7種類のオリジナルブレンドなどを取り扱っています。
内容量は200gから販売しており、価格は200gあたり1,100~4,300円で購入できます。
Green Beansのコーヒー豆は、店舗限定販売で、オンラインでの取り扱いはありません。
その他にも、店内には喫茶スペースがあり、カフェとしての利用も可能です。一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
みずさわ珈琲店

営業時間 | 9:00~19:00 |
アクセス | 東急田園都市線高津駅より徒歩5分 |
定休日 | 毎週木曜日、第2水曜日、第3水曜日 |
住所 | 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子5-11-23 |
TEL/FAX | 044-812-1475 |
ホームページURL | https://www.mizusawa-coffee.com/ |
みずさわ珈琲店は、35年以上にわたり地元川崎で親しまれている自家焙煎コーヒー専門店です。
扱いの難しい直火式焙煎機を熟知した店主が、コーヒーの香り・旨味を最大限に引き出したコーヒーを提供しています。
店内では、飲食も可能で、喫茶店のレトロな雰囲気を味わえます。
豆は、5種類のオリジナルブレンドや10種類以上のシングルオリジン、季節限定のドリップパックなどがあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
お店の代表作「みずさわブレンド」は、深くまろやかな口当たりが特長です。
豆は100gから購入でき、価格は100gあたり780~930円(税込)で販売されています。
また、一部商品については、同じ種類の豆を「まとめ買い」すれば、割引価格が購入できるのでお得ですよ。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要です。詳しくは店舗にお問い合わせください。
Roast Design Coffee本店(ロースト デザイン コーヒー)

営業時間 | 10:00~19:00(L.O. 18:30) |
アクセス | 新百合ヶ丘駅から徒歩3分 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒215-0021 神奈川県 川崎市麻生区上麻生1-6-3 マプレGF階 |
TEL/FAX | 050-3743-3304 |
ホームページURL | https://roast-design-coffee.com/ |
Roast Design Coffee(ロースト デザイン コーヒー)は、スペシャルティコーヒーの焙煎経験豊富なロースター2人組による自家焙煎コーヒー専門店です。
スペシャルティコーヒー専門店として、世界中にある高品質のコーヒー豆を豊富に取り揃えており、産地ごとに異なる豆の風味や特性を楽しめます。
店内での飲食も可能で、テイクアウトメニューもあります。
店内では、コーヒーを提供するカップの形状や素材にもこだわっていて、コーヒーがより美味しく感じられるように工夫を凝らしています。
豆は、オリジナルブレンドや10種類以上のシングルオリジン、デカフェなどがあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
取り扱っている商品にも特長があります。
例えば、生豆をウイスキーやラム酒などに漬け込んだ一風変わったコーヒー豆や、手軽なティーバッグスタイルのコーヒーバックなどもあり、他店とは違う楽しみ方ができます。
内容量は、豆の種類によって50g、100g、200gから選べます。
価格は、100gあたり1,101~2,980円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき7,000円(税込)以上購入すると送料は無料です。
THE MODERN COFFEE

営業時間 | 12:00~18:00(L.O.17:30) |
アクセス | 東急田園都市線鷺沼駅より徒歩3分 |
定休日 | 火曜日、第2・第4水曜日 |
住所 | 〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-12-2 鷺沼ビラスズキ 1F |
TEL/FAX | 非公表 |
ホームページURL | https://themoderncoffee.jp/ |
THE MODERN COFFEE(ザ・モダンコーヒー)は、コーヒー豆の旨味を最大限に引き出した味を堪能できる自家焙煎コーヒー専門店です。
現在は「THE MODERN COFFEE SAGINUMA COFFEEBAR」から改名して営業しています。
フルーツのような華やかな甘さ、甘いお菓子を想像させる香りなど、スペシャリティコーヒーが持つ香味を堪能できるコーヒーを提供しています。
THE MODERN COFFEEでは、コーヒー豆の購入以外に、ドリンクのテイクアウトやイートインが可能です。
豆は、オリジナルブレンドの「アフリカンビート」「ビタースイート」やシングルオリジンの「コロンビア ネルソン・チローソ」「エチオピア ニグセ・ゲメダ チレ」があり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
内容量は150gで、価格は1,650~3,000円(税込)で販売されています。オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、豆150g×2まで送料185円で購入できます。
キングスコーヒー

営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | 新百合ケ丘駅南口から徒歩約18分 |
定休日 | 火曜日、水曜日、金曜日、土曜日 |
住所 | 〒215-0017 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西2丁目33−15 KING’S COFFEE |
TEL/FAX | 044-952-2464 |
ホームページURL | https://kingscoffee.com/ |
キングスコーヒーは、店主が産地農園を厳選し、香り高く後口の良いコーヒーを提供するコーヒー専門店です。
コーヒー以外に、紅茶も取り扱っているため、コーヒーが苦手な方にもおすすめのお店です。
お店では、ノウハウと先進技術を駆使した焙煎方法で、苦味や酸味を活かす適切なロースト・ポイントを判断して、コーヒー豆を焼き上げています。
店内で飲食はできませんが、試飲は可能です。
50種類以上のオリジナルブレンドやシングルオリジンの他、季節限定で提供する豆もあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
内容量は、100g・200g・500gの3種類があり、価格は100gあたり484〜1,884円で販売されています。
オンライン購入の場合は、200g単位以上から購入可能で、200g以上購入すると割引価格になります。
別途送料が必要ですが、1カ所につき2,500円以上購入すると、全国どこでも送料330円で購入できます。(※郵便局のレターパックを利用した場合)
丸福珈琲店 川崎アゼリア店

出典:丸福珈琲店 公式サイト
営業時間 | 日~木:7:30~21:00 金・土:7:30~22:00 |
アクセス | JR川崎駅直結 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2-1067 川崎アゼリアB1F |
TEL/FAX | 044-276-8588 |
ホームページURL | https://marufukucoffeeten.com/store/marufukucoffee-kawasaki/ |
丸福珈琲店 川崎アゼリア店は、店頭のオリエント急行を連想させるような商品ワゴンが目印の自家焙煎コーヒー専門店です。
お店では、自家焙煎のコーヒー豆の販売や軽食のランチセットやデザート、アイスコーヒーなどのメニューがあり、テイクアウトも可能です。
創業以来、80年以上受け継がれる丸福珈琲店のコーヒーは、独自の焙煎技術や創業者が開発した抽出器具を使い、コーヒー職人による抽出法にこだわり続けてきました。
戦前より多くの人に愛される、コク深いコーヒーを提供しています。
豆は、2種類のオリジナルブレンドや7種類のシングルオリジン、デカフェなどがあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
内容量は100gで、価格は841~993円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき10,800円(税込)以上購入すると送料は無料です。

DANTE COFFEE &Whisky(ダンテ コーヒーアンドウィスキー )

画像引用:DANTE COFFEE &Whisky 公式Instagram
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:30) |
アクセス | 武蔵小杉駅から徒歩1分 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 kosugi 3rd avenue 1F |
TEL/FAX | 070-4298-8864 |
ホームページURL | https://www.instagram.com/dantecoffeeandwhisky/ |
ダンテ コーヒーアンドウィスキー(Dante Coffee& Whisky)は、修行を積んだバリスタが提供する最高品質のコーヒーを楽しめるコーヒー専門店です。
現在は「ダンテ コーヒー&カクテル」から改名しています。
東中野にある「コーヒーバーガレッジ」がプロデュースしたお店で、店頭では約10種類のコーヒー豆が並び、香りの違いも試しながら選べます。
店内での飲食が可能で、フルーティーなコーヒーに合うスイーツを味わえます。テイクアウトも可能です。
5種類のコーヒー豆の他に、「DAILY!」「INNOVATIVE!!」など4種類のテーマから選べるコーヒーサブスクリプションなどがあり、店頭もしくはオンラインショップで購入できます。
一番リースナブルな「インドアラク渓谷コンペティションロット」の内容量は、16g・32g・100gの3種類があり、価格は100gあたり480~1,600円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき5,000円(税込)以上購入すると送料は無料です。
珈琲丸

出典:珈琲丸 公式サイト
営業時間 | 平日:12:00~20:00、土曜日・日曜日:12:00~19:00 |
アクセス | 東急田園都市線高津駅から徒歩2分 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子2-18-9 HOME194-C |
TEL/FAX | 044-819-7739 |
ホームページURL | http://coffee-maru.com/access/ |
珈琲丸は、世界70ヶ国で生産されているコーヒー豆の中から厳選した、質の高い生豆を提供する自家焙煎コーヒー豆専門店です。
豆の種類・温度・時間などを細かく見極めながら焙煎することで、お湯を注ぐときにモコモコと膨らむ新鮮なコーヒーを提供しています。(※モコモコ膨らむのは、炭酸ガスを多く含んでいるためであり、新鮮な証拠!)
小さいカフェですが、店内での飲食も可能です。
テイクアウトコーヒーは、約18種類のなかから豆を選べます。
お店では世界各国から集めた約18種類の豆から好みに合わせて選び、100gから注文することができます。
公式通販サイトでは、店主おすすめのアジアとアフリカのコーヒー豆5種類の中から選べて、値段は150gあたり800~1,450円です。別途送料が必要ですが、1カ所につき8,000円(税込)以上購入すると送料は無料です。
楽天市場店でも数多くの豆を取り揃えており、100gから購入でき、送料無料です。100gあたり1,050円~5,000円で購入できます。
FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)

営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス | 登戸駅から徒歩5分 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3506 RIVERSIDE POINT 1F |
TEL/FAX | 044-712-5575 |
ホームページURL | https://fuglencoffee.jp/ |
FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)は、ノルウェー発のスペシャルティコーヒー専門店です。
長年研究してきた浅煎りの焙煎方法で、豆の個性を引き出し、果実のようなフレッシュな風味が感じられるコーヒーを提供しています。
店内での飲食も可能で、軽食とともに美味しいコーヒーを堪能できます。
テイクアウトメニューがあるので、多摩川沿いを散歩しながらコーヒーを楽しむスタイルもおすすめです。
公式オンラインストアでは、7種類の中からコーヒー豆を選べます。
コロンビア産独特の風味の「アストリッド・メディナ」や、トロピカルフルーツを感じさせる味わいの「ヨナル・フェルナンデス」など、多種多様な味が楽しめます。
内容量は、100g・200gの2種類があり、100gで販売している豆は1,190~1,290円(税込)、200gで販売している豆は2,100~2,170円(税込)で販売されています。
サブスクリプションだと、お店がセレクトした豆を毎月届けてもらえるだけでなく、1袋で購入するよりもお得に購入できます。
価格はコーヒー豆200g3袋で5,060円です。月に1回配送か、2週間に1回配送かを選べるので、新鮮で美味しいコーヒーが、希望したタイミングで手元に届きます。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、1カ所につき3,600円以上購入すると送料無料です。
SHIBACOFFEE(シバコーヒー)
営業時間 | 平日:12:00 – 20:00、土・日・祝日:11:00 – 20:00 |
アクセス | 新丸子駅から徒歩2分 |
定休日 | 木曜日(不定休あり) |
住所 | 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1-826 シャトレKOYO 1階 |
TEL/FAX | 044-863-7223 |
ホームページURL | https://shibacoffee.shop-pro.jp/ |
SHIBACOFFEE(シバコーヒー)は、世界中の最高品質の豆を直火式焙煎機でローストしたコーヒーを入手できるスペシャルティコーヒー豆専門店です。
焙煎にこだわり、酸っぱすぎず苦すぎないバランスの良さを実現し、フレッシュな香味が感じられる新鮮なコーヒーを提供しています。
イートイン席は少なめですが、飲食可能です。テイクアウトメニューもあります。
6種類のオリジナルブレンドがあり、一番人気の「新丸子ブレンド」は万人にフィットする口当たりの良さと、最高品質だからこそ味わえる香りと甘味が魅力です。
その他にも15種類以上のシングルオリジンやデカフェなどがあり、店頭もしくは公式オンラインショップで購入できます。
内容量は200gで、価格は1,750~2150円(税込)で販売されています。
オンライン購入の場合は、別途送料が必要ですが、コーヒー豆を4点以上購入した合計が800g以上の場合は送料無料です。
川崎市のおすすめコーヒー豆専門店15選:まとめ
川崎には、美味しいコーヒー豆を扱うお店がたくさんあります。
例えば、千成屋珈琲や丸福珈琲店では、こだわりの豆を販売しており、挽き売りにも対応。自家焙煎の木戸口珈琲では、産地ごとの個性を楽しめる豆が揃っています。
駅周辺には、タリーズやドトールなどのチェーン店もあり、気軽に購入できます。
さらに、オンライン販売を利用すれば、自宅でじっくり選べるため、好みに合った一杯を見つけてみてくださいね!
「毎日のコーヒー、なんとなく味気ないと感じていませんか?苦味が強くて、なかなか楽しめない…。
そんなあなたにぴったりなのが、『きつね珈琲』です。フルーティーでやさしい味わいは、まるで果物を食べているような感覚。コーヒー初心者でも、専門的な道具は一切不要で、手軽に楽しめます。
『きつね珈琲』はまだ開設前ですが、LINE登録していただくと、限定の割引クーポンや、無料でコーヒー豆をプレゼントするチャンスが!
\割引クーポンや無料コーヒー豆をゲット!
オープン前なので登録してお待ちください/

コメント